今日は、婦人科系疾患、妊活のプロと一緒に
技術の勉強会を行いました!
二人とも、小さな子供がいる中での学びの時間!
子どもたちもお利口さんにしてくれていました。
何がいいたいかというと、子どもがいるからできない、時間がないからできない
ではなく、子どもがいるからやる理由になる!
ワンオペだったり、こどもの習い事など、私自身にもあります。
でも、時間はみんなが平等に与えてもらったものです。
せっかくの人生!自分がしたいことをする。
できない理由を探して、自分の大切なこどものせいにするって。。。。。
悲しくありませんか?
これは、私自身の意見であって正しいとも思っていません。
だからといって、自分がやりたいけど、人のせいにしたり、できないからといって不平不満
いつかやりたい、お金がたまったら、などを理由にした人生は嫌だなーと思います。
ありがたりことに、私の周りには、不平不満、人のせいにする方っていない気がするんです。
一人一人が自律をしていて、自分がしたいことを、大変だけど、楽しく行っている方や
高い意識をもってされている方、そんな方ばかりです。
本当、人徳だなと感じます!昔から人に恵まれてきました。
この場でお礼を言わせてください!
いつも、見守ってくれて、助けてくれて、癒しをくれて、時には厳しいことも言ってくれる
サロンを本気で行っていこうとおもわせてくれた、大切な大好き方々へ
本当にありがとうございます。
これからも、精進していきますのでよろしくお願いいたします・
