オフィシャルブログ

小顔 たるみ 食いしばり 歯ぎしり 顎関節症 佐世保 佐々 歯科衛生士起業

マウスピースは、食いしばりによる歯や顎へのダメージを軽減するための大切なツールです。
しかし、それだけでは食いしばりそのものを根本から解消することは難しい場合もあります。
食いしばりの原因は、ストレス、姿勢の癖、噛み合わせ、生活習慣など、さまざま。
つまり、マウスピースは守る盾ではあっても、原因を断つ剣ではないのです。
だからこそ、
、日中の顎の力みに気づく習慣
、姿勢や呼吸の見直し
、ストレスケアやリラクゼーション

、血流、体温、腸内環境
など、根本的なアプローチも並行して取り入れていくことが大切です。
あなたが今していることは、確実に前進です。
でも、もしもっと楽になりたいと思ったら、
次の一歩を踏み出すタイミングかもしれません。

その力になるところが
当サロンになります!