オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

たるみ 食いしばり 歯科衛生士サロン 佐世保 福岡

これからの人生
たるんだ・歪みのあるお顔で
人生を送りますか?
そろそろ、自分に言い訳するのやめませんか

こんな方はいませんか?
・お気に入りの服が似合わない
・不意に写真を撮られるのが嫌
・以前の自分との顔のギャップが辛い

セラピストに質問をした時に
当たり障りのない言葉で返されていませんか?
専門的に行っているからこそ
結果をだしています。
何で改善したのか分かって施術してもらっていますか

あなたが行かれているサロンは国家資格保持者ですか?

大切な時間を無駄にして欲しくないです。

たるみ改善 食いしばり改善 歯が欠けた 佐世保 大村 佐々 歯科衛生士 企業女子

食いしばりと、自覚がない方も多いです。 まず、自分に食いしばりがあると気付いて 根本を見直すことが大切です。 頭痛があるから薬飲む 顔の歪みがあるから、ボトックス、コラーゲン注射 美容整形 これでは、根本改善にはならないので また違うところに、不調や困り事が起こります。 例えば、頭痛! 頭痛は、噛む時に使う頬の筋肉と、頭の横の筋肉は 動き始める、止まる時の筋肉で繋がっているんです。 (例えると、腕を伸ばす縮める時の動き) そこで、ぎゅうと食いしばりをすると 頭の横の筋肉と、噛む時に使う咬筋と連動し 緊張して筋肉が固まり リンパ、老廃物は筋肉のポンプ作用で流れているので 血流も悪くなって頭痛が起こります。 肩こりも同様です。 そして、血液の質が悪いと血管も細くなり 血液の質も悪く、体にいらない物を流してあげるのが 難しくなってきます。 そして、自分自身で噛んで噛んで、リンパを 流そうとするのが食いしばりです。 全身は繋がっています。 口だけ、頭だけ、外側だけの施術では 根本改善にはなりません。 だから、血液、血管、細胞を同時にアプローチ する事が本当に大切です。 血液にもアプローチするから、小顔にもなり 足も細くなり、お腹もスッキリしていきます。 あくまでも、これはオマケです(笑)😊 食いしばりでしんどい方に届きますように。

たるみ改善 食いしばり改善 佐世保 歯科衛生士 

たるみ・食いしばりで悩んでいる方へ
・鏡を見て自分の顔にハッとした
・入学卒業式の家族写真を見てショックだった
・お母さん、顔がダルダルしてるよ?
と子どもから言われた

そんな日常とさよならしませんか?

そのような方に質問です!
・基礎体温は何度ありますか?
36、5度以下は
たるみ・食いしばり悪化します‼️‼️

基礎体温が低い=血流低下
・ヒートテック当たり前
・デスクワーク
・朝起きるのがしんどい
・頭痛
・運動不足

1つでも当てはまると危険⚠️
これ!当たり前ではないんです!!

血液が皮膚を作っています
血液の質が悪いと

正常な皮膚も作れない
免疫作用も低下

血液循環が悪いので自分自身で
熱を産生することが厳しい
=低体温

そうなると…
食いしばりは自律神経の乱れが原因
・血液循環も悪い
・熱も産生できない

リンパの流れも悪くなり
筋肉も緊張!食いしばりも悪化!

それを続けると
人間の体は繋がっています
食いしばり・たるみでは終わりません。

〇頭痛、肩こり、腰痛、骨盤ズレ
内臓も落ち込む、腸内環境も乱れ
内臓系の病気、免疫疾患
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆

これは、自分自身が作り出しています‼️‼️

誰も自ら病気になりたい人なんていない‼️
それなら、今何をしないといけないのかが
みえてくると思うんです‼️

私は、皆さんと一緒に伴走していきたいと
思っています。

なんでここまで言えるのか?
問題を解決するすべを知っているから。
中途半端なんかにしたくないからです。
大切な方に幸せになってほしい。
その為にセラピストになっています。
妥協は一切しません‼️当たり前ですが

このままにしておきますか?
本当にそのままで、あなたの体大丈夫?

たるみ くいしばり 血流 佐世保 オンライン

鏡を見て最近、老けたなぁ…
あ…ほうれい線こんなに深かったっけ・・・

その原因は、何だと思いますか?

そうです!

・食いしばりによる筋肉の緊張
・血流不足
・血液の質
・栄養不足

ここを一つ一つ解決していくことで
たるみ、食いしばりを整えていきます。
これを一気に行っているのが当サロンです。

全身は繋がっているので
口だけ、顔だけを行っていても難しい
また、たるみの原因を作ってしまうことにも

美容整形は、怖いな…
根本が解決していないから、繰り返すだけだよね。

勘が良い皆さんは、もうわかっているはずです。
目先だけの結果だと。。。
だけど、どうしたらいいのか、わからない。。。

それは、専門家に相談することです。

悩まれている方に届きますように。
たるみは、進行性の病気です。

食いしばり たるみ 自律神経の乱れ オンライン 佐世保

3月28日(木)10時から@orka_sharecafe さんにて
食いしばり・たるみ施術をさせていただきます
毎回、好評で凄くありがたいです🥺

お時間あられる方は是非🥰💕
皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨
よろしくお願いいたします🙇✨

たるみ、二重あご、顎関節症、食い縛りにお悩みの方へ

顔、口のトラブルを安心安全に改善するなら絶対に医療従事者が行う小顔施術が最善策です

たるみ・口腔内トラブル専門家
歯科衛生士がいる小顔サロンnico

 

たるみ 食いしばり 頭痛 えら  小顔 佐世保 福岡 オンライン

歯医者に行っても中々治らないのが現状です😭そういった方を少しでも救いたい!悩み、精神的にキツイ思いをされてる方の力になりたい!!と思い施術を
行っています。女性は特に、食いしばり、歯ぎしり、たるみがあられる方が
ほとんどです😭💦まさに、自分もそうだったので、しんどい気持ちが本当にわかるんです💦今思うと、お気持ちをわかることができるので、重たい食いしばりで良かったなぁとも思います😅💦

また、歯科衛生士をしているので、お口の中お顔のことは、私にお任せ下さい。
週一、午前中のみ歯科衛生士をしている
のですが、そこでの患者様も食いしばり、歯ぎしりで悩まれてる方が多いです。また、自覚症状がない方も😭💦

✅朝起きて、頭痛、肩こりがあられる方
✅笑った時にほうれい線がズレている
✅舌に歯形がついている
✅虫歯ではないのに、歯がしみる
✅顔の歪み
✅前歯の中心と鼻の中心のズレがある
✅口の中にゴツゴツした骨がある
✅骨盤がズレてると言われたことがある

他にも沢山あります。。。

もし、このようなことで、お悩みの方が
いらっしゃいましたら、医療従事者の私にお任せ下さい😊

細胞の中から整え、内臓ケア、腸活も一緒に行うことができます。いくら外側をケアしたところで、根本的な部分が整っていないと原因は解決していきません😭

たるみ、二重あご、顎関節症、食い縛りにお悩みの方へ

顔、口のトラブルを安心安全に改善するなら絶対に医療従事者が行う小顔施術が最善策です

たるみ・口腔内トラブル専門家
歯科衛生士がいる小顔サロンnico

食いしばり 歯ぎしり オンライン食いしばり 歯科衛生士 佐世保 佐々

悩みは精神的に心がしんどくなります😭
歯医者に行っても中々治らないのが現状です😭そういった方を少しでも救いたい!

悩み、精神的にキツイ思いをされてる方の力になりたい!!と思い施術を
行っています。女性は特に、食いしばり、歯ぎしり、たるみがあられる方が
ほとんどです😭💦まさに、自分もそうだったので、しんどい気持ちが本当にわかるんです💦今思うと、お気持ちをわかることができるので、重たい食いしばりで良かったなぁとも思います😅💦

また、歯科衛生士をしているので、お口の中お顔のことは、私にお任せ下さい。
週一、午前中のみ歯科衛生士をしている
のですが、そこでの患者様も食いしばり、歯ぎしりで悩まれてる方が多いです。また、自覚症状がない方も😭💦

✅朝起きて、頭痛、肩こりがあられる方
✅笑った時にほうれい線がズレている
✅舌に歯形がついている
✅虫歯ではないのに、歯がしみる
✅顔の歪み
✅前歯の中心と鼻の中心のズレがある
✅口の中にゴツゴツした骨がある
✅骨盤がズレてると言われたことがある

他にも沢山あります。。。

もし、このようなことで、お悩みの方が
いらっしゃいましたら、医療従事者の私にお任せ下さい😊

細胞の中から整え、内臓ケア、腸活も一緒に行うことができます。いくら外側をケアしたところで、根本的な部分が整っていないと原因は解決していきません😭

たるみ、二重あご、顎関節症、食い縛りにお悩みの方へ

顔、口のトラブルを安心安全に改善するなら絶対に医療従事者が行う小顔施術が最善策です

たるみ・口腔内トラブル専門家
歯科衛生士がいる小顔サロンnico

今日もスッキリ起きれなかった理由は食いしばり 歯周病 口臭 オンライン歯周病 歯科衛生士

今日も、朝からスッキリ 起きれなくて、頭、肩が痛くて、それが当たり前になって いませんか?

・家族に当たってしまい そんな自分に朝から自己嫌悪。

・食いしばりが酷くなって歯周病になっている方も多数。

30代では80%の方が歯周病です。 食いしばりも歯周病も歯だけの問題ではなく、

全身と深く 関係しています。

歯周病菌が腸に届いて口と腸の細菌バランスが崩れ 免疫力も低下させているんです。

放置すると… 健康被害だけでなく、見た目にも影響‼️

・えら、ハリ、たるみ ・歪み ・ストレートネック ・猫背 ・頭痛、肩こり、腰痛

・口臭 ・腸内環境悪化 ・早産、死産 ・心筋梗塞 ・脳梗塞 ・静脈瘤 ・高血圧 ・糖尿病の悪化 ・・・ 自分は、大丈夫と思っていても、普段から頭痛、イライラ、口内炎よくできる、肩こり、毎日90cmのうんちが 出ない方は、病名がつく1歩手前にきています。

でも、自分の体を理解してあげることが大切です‼️

そこから一緒に解決していきましょう😊 皆さんの素敵な未来は どのようになっていますか? この症状を1年、2年続けると 病名がついてきます。

1年後、2年後の未来が ただ食いしばりを改善させるのではなく、その先! きつくなく起きれて、家族にも優しい自分で😊 今の自分より輝いている! 好きなことを出来ている! その方が絶対に良くないですか? 変わりたいけど、勇気がない メッセージを送るのは…と 悩まれている方! ここまで読んで下さって 本当に感謝致します。

私は、何を言われても嫌と 思わないですし、一人一人の方に真剣に向き合わさせて いただいております。

そして、専門家として自信を 持ってお伝えさせていただいております‼️

なので、お気軽にご相談 されてくださいね😊 

歯科衛生士が気づいてほしいこと 歯周病 口臭 オンライン歯周病 食いしばり 

「あなたの歯ぎしりが、うるさくて夜も眠れない!」

「お母さん口くさい」

「話してたら顔を逸らされる」

朝起きて、食いしばりできつく 怒らないで良いことで家族に当たってしまう!

少しのことでイライラ。 口だけをみるだけだから、解決しない。 1つの理由でなっているわけではないからです。

・筋肉の緊張 ・血液の流れ ・血液の質 ・栄養 ・口腔内の細菌バランス

・腸内環境の細菌バランス ・歯周病 ・交感神経の乱れ 、、、

一つ一つ、体のメカニズムをわかっている からこそお伝えすることができます。

もうしんどい、から抜け出す方法を知っているから 言える。共感は誰でもできます。

放置するとどんどん加速していきます。

 

 

 

歯科衛生士が絶対嫌がること 歯周病 口臭 食いしばり ストレス オンライン歯周病

歯周病放置の結末

※細菌が出す物質が「口臭」の原因に!

※歯茎の構造を破壊「出血」!

※血液が増えて「腫れ」

※歯周病菌を食べる体の免疫が「膿」 骨を作って、骨を壊す細胞のバランスも 崩れて「骨が溶ける」‼️ 歯茎の構造、肌の構造は同じです。

肌の炎症 (肌あれ、ニキビ)=体の炎症

歯茎の炎症(出血、腫れ、膿) =体の炎症

歯茎の中の血液は、老廃物、栄養素、酸素、老化細胞(がん細胞)を排出しています。

歯茎の血管が整っていなかったら 老廃物、老化細胞は溜まり、血管も細く 栄養素、酸素も行き届きません。

大切なことは、歯茎の血管を太くすること! できなくなると、口だけでなく全身疾患へ‼️

✔定期検診行ってるのに変わらない

✔食いしばりでマウスピース作ってる

✔朝起きて頭痛い

✔せっかくのお出かけを楽しめない

✔憂鬱になっている、自分が嫌

✔周りに当たってしまうのに悲しくなる

✔周囲と話す時に口臭が気になってしまう

✔また、朝起きて血の味がする

✔歯が長くなった気がして老化してると思う

1%でも、ドキッとした方、放置すると どんどん悪化します。。。