オフィシャルブログ

佐々 小顔 たるみ 食いしばり 歯科衛生士起業 佐世保 福岡 顎関節症

ブログ画像

上の歯と下の歯をぎゅうと噛んでみて
噛めないところがありますか?
それは、咀嚼筋の緊張が強いことでも起こっていきます。
そうなると、片方に引っ張られてしまい顔の歪み、たるみに繋がっていきます。
また、咀嚼筋郡である側頭筋という筋肉が引っ張られてしまい頭痛にも繋がります。
咀嚼筋は使うと大きくなる筋肉なので、噛めば噛むほど大きくなります。
普段から食いしばりがあられる方は、寝ている時の無意識の食いしばりが
より顕著に現れてしまいます。
なので、日常生活の食いしばりを少しでも減らしてあげることが大切です。

症状部分と根本の原因部分も整えていっているのが当サロンになります。

【佐世保/佐々/小顔矯正/食いしばり/リフトアップ/エラ/小顔/姿勢矯正】