オフィシャルブログ

小顔 たるみ 食いしばり 歯科衛生士 佐世保 佐々

舌で下の歯茎の内側を触ってみた時に、
ボコっとしている感じがある方、日常的にも無意識に
食いしばっています!
寝ている時は、脳のリミッターが外れてくるので
50キロの方は500キロくらいの約10倍の力がかかって噛んでいます!
そうなると、頭痛、肩こり、朝起きての嫌悪感は
食いしばりからきていることが本当に大きいです。
それを改善する為には、セルフケア・咀嚼筋をお口の中から緊張を解いてあげること!
食いしばりの原因の自律神経の乱れ!その乱れの原因の
姿勢の歪み・血流・腸内環境の乱れ・体温の低さを
同時にアプローチしてあげることが、最適で効率化良いです!
それができるのは、当サロンだけです!
外側だけ、お顔の外側だけのアプローチでは、解決策にはなりません!
きちんと改善されたい方は、根本をみてあげて原因を突き止めることが本当の改善だと思います